blog

ブログ

閲覧ありがとうございます

子どもが将来の夢を強制されない社会へ

人は観念に支配されている。特に、みんながもっている観念=共同幻想に支配されている。

共同幻想とは、例えば、母親とは全てを犠牲にして子どもに尽くさないといけない、などの固定観念である。日本社会にはこうした母性神話が前提でシステムができているので、全てを子どもに尽くさない、尽くせない母親や、その子には辛い。その結果虐待がおこることもある。そしてこの共同幻想は、支配者や多数者の都合がよい幻想なのである。

このように、人のための観念、システムではなく、観念、システムに人が強いられている。これは、日本の教育の時点からそれははじまっている。
たとえば、良い大学を出ないと良い職を得ることができず、生きていけないという。良い大学に入るには、良い高校に入らなくではならず、良い高校に入るには、良い中学校に入るべきである。良い中学校に入るには、良い小学校に入るべきで、良い小学校に入るには、良い幼稚園に入るべきである。良い幼稚園に入るには、親の多額の献金と、社会的地位が必要である。それができない場合は子どもを塾に入れて受験戦争で死ぬ気で勉強しなければならない。これは紛れもなく、システム、幻想のために人が強いられている。私の高校時代の同胞も、辛い受験戦争のために鬱になった。

子どもに将来の夢を持つよう強いるのは、酷ではないか。
将来の夢も幻想である。それが生きる活力になるなら構わないが、将来の夢を持たせることが、商売になってないか。
例えば、将来イラストレーターになりたい女の子がいたとする。この女の子 が学校の先生に相談すると、イラストレーターを目指す学校があると言う。その学校に行くためには、美術専門の塾に行かなくてはならないという。それで、その女の子は塾に多額のお金を払い、学校入学の際には奨学金という名の学生ローンを組んだ。しかし卒業した後に仕事が見つからず、今では全く別の仕事をしている。いきる意味に悩み、自害してしまった。結局、ただ金が巡って学校や塾が儲かっただけである。
この女の子の別のシナリオを考えてみる。女の子は、ネット上でイラストを公開してみた。しばらく続けると、自分なりのテイストができてきた。ある日、突然、壁紙にしたいから大きいサイズでアップロードしてほしいというメールが届いた。それから、パソコンやスマホ向けのイラストをアップロードするようにした。するとある日、私のサイトの挿し絵を書いてくれませんか、というメールが届いた。こうして女の子は代金をいただき、イラストレーターとなった。高校卒業後、事務員をしながら、イラストレーターの仕事をしている。
この後者の女の子のシナリオでは固定観念に縛られなかった、ゴールとその道程を決めなかった。そしてまた夢を持たなかったことである。

今回はイラストレーターであったが、医者など社会的地位が伴うと親の欲望も絡む。また、弁護士の法科大学院問題のように、そもそも仕事をするには資格が必要でそのためには、絶対的に多額の資金が必要となると事態は深刻である。

よく、子どもが夢をもてない日本社会は終わった、と書く人がいる。私も概ね同意である。これに付け加えるとしたら子どもが将来の夢を強制されない、それが金儲けの手段とならない社会になって欲しい。